ThaifoodMarket’s blog

タイフード・マーケットを運営する店長のおもろい話

ノーイングリッシュ!

英語話せる人はかっこいい。
羨ましい。
憧れ。

 

まるで英会話教室のキャッチのようだが、私は話せない。以前外人に話しかけられた上司が「ノーイングリッシュ!」と言っていたのを今でも思い出す。

エピソード1
ある時ラグビースクールのグランドで大きな外人が、荷物をどこにおけばいいのか聞いてきたので、私が流暢な英語で返すと、それを少し離れて見ていた知り合いのコーチの方が、

「すごい!新垣さん英語話せるんですか?」と羨望の眼差しで聞いてきた。

「なんて言ってはったんですか?(関西出身)」

「いや、私は英語が話せませんと、英語で言いました。」

てなオチです。(実話)


良く分からないけれど、何となく発音が良く聞こえてしまうのです。

これはこれで、両者戸惑う事しばしば。

 

f:id:ThaifoodMarket:20200721115552j:plain

2020タイ産ドリアン 本文と関係なく宣伝。

 

エピソード2

当時小3の息子と一緒に営団地下鉄のホームにいた。
外人のお母さんとお嬢さんが話しかけてきた。

飯田橋行きは、どこから乗ればいいですか?」と英語で聞かれた。
スピードラーニングを聴いていたからヒアリングは完璧だった!もちろん決め手は「イイダバシ」でした。

 

私はひるまずに話した。
「オケー、オーバーゼア、ホーム、シンキバステーションイキ(?)、ナンバーフォー。」

するとお母さんが、場所を聞いてきたので、指を指しながら「オケー、ユアトレイン アッチノホーム、ナンバーフォー。バットノットナンバースリー」(デガワミタイ。)

ニコニコしながら御礼も言われた。良かった。気持ちが通じるのは嬉しい。

 

清々しい気持ちで見送ると、息子が言った。

「お父さん、すげー。」

嬉しそうな私の顔を見ながら、彼は言葉を続けた。
「あれでつうじるんだ、、。」

 (/・ω・)/

 

外国人のお客様対応

タイフード・マーケットにも英語でのお問い合わせが増えている。
「タイジン、イマスカ?」←わりと日本語話せるタイ人。

私「ごめんなさい、日本人です。」

「Can you speak english?」

「あ、りるー」とでも言ってしまうと、結構話してくる。

多分私の「little」の発音が良いからだろう。でも全く分からない。追いつけない。

よせばいいのに「ぷりーず、もあ、すろーりー」と言ってみる。

ユックリ話してくれるが、もともと知っている英単語が極端に少ない事に気付く。

 

「そりー やっぱ いーめーる ぷりーず」

やっぱり私の発音だけは良いので、そこは通じる。

私のメールアドレスを伝える。
mangoking05@gmail、、、と説明すると、

「オゥ!アナタハマンゴーキング!デスカ?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」と言う方多く、結構恥ずかしくなる。


まじな話、インターネットの翻訳サイトは助かる。慎重にニュアンスを確認してメールでやりとりが始まる。 

 


エピソード3

先日たくさん注文してくれた外人のWさん

欠品商品があり、お詫びと返金しますという内容を、googleの翻訳でメールで返したところ、いきなり電話がかかって来た。

やり取りは割愛するが前述のような感じで、そんで結局いーめーるで、、、、。

 

内容は、「冷凍ニラギョウザが欠品との事だが、返金しなくて良い。入荷したら送ってくれ」との非常に太っ腹なお客さんだった。感動した!


感動したのとその後またまた注文してくれたので、サンプルの調味料をおまけでプレゼントしました。
すると、

「Oh, thank you. You are very kind.  Surely, I will buy your foods again.I will be your regular buyer.」

翻訳:「ああ、ありがとう。
 ご親切に。 きっとまたあなたの食べ物を買います。
私はあなたの常連客になります。」

そろそろ1ヶ月経つな!読まねーだろなこのブログ。

 

f:id:ThaifoodMarket:20200721115826j:plain

サイオワ ※まじうまい。このお客さんも頼んでくれました。

 

エピソード4
勇気を持って話しかけた。
駅でベビーカーを辛そうに運ぶお母さんに「きゃない?」と聞いたことがある。
階段を慎重に運んであげた。
結構きれいなお母さんだった。でも私は見た目で助けたのではないと自信を持って言える。It's true.

 

エピソード5

【英語じゃないけどクレーム対応】
自信を持っておすすめするタイマンゴーも、稀にクレームがある。

よくある書き込みって、「二度と買うもんか!」ってのが多くて悲しくなる。

当店のクレームはあたたかい。あたたかいっちゃ変だけど、、、、

評判落ちるの嫌だから、あえて解決後のお客さんのコメントを紹介。

f:id:ThaifoodMarket:20200720234126j:plain

 

Dさんありがとう!どこの国の人なんだろう?

ハイ―クラスなマンゴーをこれからもお届けします!

読まねーだろなこのブログ。

f:id:ThaifoodMarket:20200721120349j:plain

雨季のため入荷待ちです。当店人気No1

 

間もなく2020ドリアン終わり( ノД`)シクシク…

 

タイフードで元気出そう

タイフード・マーケット

 

 

 

コーヒー大盛

店長のおもろい話

このタイトルでやっていく以上、面白いネタをいつも提供したいと考えています。

「タイフード売りたいからブログ書くんでしょっ」て言われるけど、それはどうも違うみたいで、本当はただ面白いと言われたくて、ネタを探しているようです。

 

面白いと言われたいのは、ずばり笑顔が好きなのでしょう。

笑うと少し元気になるしね。

話はできるだけ盛らないように心掛けています。

 

先日知らない女性から応援のコメントを頂きました。

はじめまして。 通りすがりで、失礼します。 いつも記事を読んで、面白くて温かくて元気もらってます。

マジか♥ うーん、、、でも待てよ。

昔、高額な英会話教室で引き込まれそうになった時の感覚に似てるけど、、、、。

遠い記憶を更に自分で遠くに追いやっている事に気付く、、、。

 ↓

【結論】

これはあらての詐欺では無い。純粋な応援だ。

僕はあなたを信じます!

あぁ、おいくつなんでしょうか、いやすみません、年は関係ありません、、。

他意はありません。タイ料理はあります。

独り言は続く、、、。 

 

さてラグビーワールドカップ

今年はいろんな人に何回ルールを説明しただろう。

・ボールは前に落としてはダメ。

・前に投げてはダメ。

・タックルされたらボールを離さなければダメ。

・ペナルティでのゴールキックは3点。

・トライの後のゴールキックは2点。

ラガーマンは、「そんな事も知らねえのかよ」と言わない。

そんな人たちが私は大好きだ。

オーバーザトップと、ノットロールアウェイの違い?それはラグビーに詳しい人に聞いて下さい。

 

某タ〇ーズでコーヒーを頼んだ。

ワールドカップのおかげで、ラガーマンは注目されていると思う。

店員の女性が、私のかばんのリポDのキーホルダーを見ながら、

「あ!大盛になっちゃいました」と笑顔で大盛アイスコーヒーを出してくれた。

絶対にラガーマンに好意を持っているはずだ♥♥♥!!

f:id:ThaifoodMarket:20191022234524j:plain

本当に大盛でした。

話は少し盛りました。

 「もしかしてだけど」という、どぶろっくの歌がすぐ頭をよぎる。(知ってる?)

 

スコットランド戦 

ベスト8入りをかけた戦い、自宅で応援しようと思っていた。

ところが急に何かに突き動かされたように、奥さんと子供とアポなしで

知り合いの蕎麦屋「松楽」へ。

満席なのに、知り合いというだけで店主に席を作っていただいた。

知らないグループばかり。すごい盛り上がりだ。

奥さんはは目の前のアフロの男性のアフロがちょうど目の前でぷらんぷらん揺れて試合が良く見えないと言っていた。映画館ならクレームだろう。

f:id:ThaifoodMarket:20191023174516j:plain

右の方にアフロの人(良い人)

息子は名物、肉せいろと唐揚げで大満足であった。

私はジャパンのゴールキック、トライの度に知らない人(アフロ含む)とハイタッチし喜んだ。

知らない叔父さんが私の脇をこちょこちょしたが、あれは何だったんだろう??

不思議だが、いい思い出になった。

f:id:ThaifoodMarket:20191023175020j:plain

伝説の店主(でかい)と

 

次の週、ベスト4をかけた南アフリカ戦のパブリックビューイングに奥さんと息子は出かけて行った。ちょっと前まではトライが何点かも知らなかったのに、、、。

 

午前中のラグビースクールの疲れもあったが、なぜかひとりで静かに観戦したかった。

大好きなうまい棒や、キャベツ太郎などの駄菓子とマックのポテナゲを買って、応援の準備をした。調理済のサイオワも用意した痛風に効く(と思ってる)大根おろしも準備した。

f:id:ThaifoodMarket:20191023000122j:plain

もちろん静かな観戦は無理だったが、ひとりの応援もたまには良かった。

短く熱い80分だった。

ありがとうジャパン。

無理矢理タイフードにつないで、トライ!

 

※サイオワは普通のソーセージじゃない。タイの香辛料がきいた独特の風味でビールに良くあう。ボイルして冷ましてから焼く。

ガパオに比べてると手間がかかるけど、本当においしいよ。

 

ではまた!

タイフード・マーケット

うなぎ屋ライブ

うなぎ屋ライブ

池袋西口は青春の街だ。
マスターと言えば、皆さんは誰を思い出すだろうか。

「ねぇ、マスター」の清水健太郎だろうか(古!)


僕にとってマスターは池袋のうなぎ屋の主人だ。

ソロモン流に出る少し前から予約なしでは入れなくなってしまった。
毒舌で有名なお店のご主人である。

いろいろとネットを検索していると毒舌がおもしろいと出てくる。

うなぎの味はたくさんのブロガーさんが書いてくれているので、私はどの程度の毒舌なのか、毒舌の内容をいつかまとめておこうと思っていた。

毎年この時期思い出し、やっと実現。

f:id:ThaifoodMarket:20190724210207j:plain

マスターと呼ぶのは私くらいで「大将」と呼ばれていたと思う。

私とマスターは、店の主人と客の関係ではない。
兄貴と言うほど近くはないが、ぶっちゃけかわいがってくれた。
良く怒られたし、たまに誉めてもくれた。
怖くて優しい、飾らなくて素敵な存在だ。

 

心臓ピクピク

このうなぎ屋さんの最大の特徴は、ウナギの部品(エリ、ひれ、肝、レバ、皮、一口蒲焼など)をさばきながら順番に出してくれる。

十分堪能し終わりと思っていたら、最後に動いている鰻の心臓を酒に入れてくれる。
ピクピクしていて、それがとっても楽しくて興奮したのを覚えている。
キャピキャピした女性が、「これ美味しいんですか~?」
などと聞こうもんなら
「しらねぇよ。俺食ったこと無いから。」
と、また店内は大爆笑となる。

常連になると、初めてのお客さんに串(鰻の部位)を説明しろと良く命令された。
間違うと「お前何年通ってんだ」とののしられる。
思い返せば客は皆、怒られるのが快感だったんだと思う。

 

 

接待うなぎ

それにしても金も無いのによく行った。
友達も連れて行ったし、上司や後輩と大事なお客さんを接待したりした。
そこでもマスター節がさく裂した。

後輩に向かって「そこでぼーっと見てんじゃねえよ、お客さんと来てるんならお前が動くんだよ!お前会社でもそうなんだろ!」
と初対面にも関わらず、びしびし来る。
当たっているだけに皆爆笑だった。(ごめんなツッチー)

両親も連れて行った。
入るといきなり私の父(厳格)に向かって
「すみませんね、うちのバカ息子がいつも!」
って言うもんだから父はキョトンとしていた。

 

天然うなぎ

天然ウナギが入ると、「今日あるよ」と教えてくれた。
(大体金が無いので養殖だった。養殖も十分うまい。)
今でも思い出すのは、天然うなぎを食べてたら、比較的大きい針が出て来た!

カウンター越しに見えるところに、たまに針が吊るしてあったので、嬉しくて
「マスター針!針出て来た!」と報告したら、
「新垣君、そこは普通怒るところだよ。」
とうすら笑いをされた。

 

うなぎ屋ライブ

そうだ、ライブだ。
まさにうなぎ屋ライブだ!
どんなディナーショーより楽しかった。
(ディナーショー言ったこと無いけど。)

人気店となり予約を入れないと入れなくなってもマスターは変わらなかった。

めんどくさい客には「帰れ」という。
くだを巻くであろう客にも「帰れ」と言う。
「もう酒は売り切れ。出す酒は無い」と言う。

女性であっても、いけすかないと(表現が思い浮かばない)
「とっとと食ってとっとと帰れよ」と平気で言う。
かっこいい。羨ましい生き方だ。

もう引退されて2代目の方がやっているけれど、今でもとても繁盛している。

 

ひどいわマスターったら、、、

マスターが引退する少し前、妻と元気かな?と覗きに行った事がある。

満員御礼で、うちわをパタパタやって相変わらず眼光が鋭い。
息を飲んでしまう。

マスターと目が合った、、、、。

眼光鋭いまま、

「おう、○○ちゃん(妻の事)まだ離婚してねえのかよ!」

「ひどい、ひどいわマスター。」私は心の底で叫んでいた。

 


丑の日
マスターの店は丑の日に営業しない(笑)。


「味のわかんねえ奴が丑の日に食うんだよ。」って言ってた。

 

それでも丑の日近くは大繁盛で、過去に一度手伝った事がある。
まだそれほどマスターと親しくない頃、客として行ったのに、

「おいラグビー部!」て言われてビールとか運ぶの手伝って、鰻食わずに終わりになった。(マジ)
ビールはごちそうになった気がする。

 

男気

私が会社を辞めた時、心配してくれて、飲みに連れて行ってくれた。
〇ャバクラまでおごってもらった。

マスターの奥さんに聞いたころがある。
マスターの甥っ子と飲みに行って金が無くなり、

「わたし自転車で届けたんだから」
と聞いたことがある。
ママさん(奥さん)も優しい。

※ちなみにママの「やっこ」も絶品だった。

醤油つけないで塩で食べなさいと言われた。

 

〇クザとの対決(聞いた話)
店を終わった後に、マスターとママさんと行きつけのお店にご飯を食べにいった夜、店主に絡む〇くざがいたんだって。

マスターは見てられなくなって
「外でやってくんねーかな!」
と言っちゃったそうである。

 

すると恐いおじさんから

「あんちゃん、どこの組のもんだ?」
と凄まれたそうだ。

 

マスターは真面目な顔で、「おれぁハト組だ!」
と言ったそうである。

なんだその返し!

f:id:ThaifoodMarket:20190724210513j:plain

その後は無事だったらしいが、マスターが組長なら、ハト組もいいなと思った。

 

あぁ、もうあのライブと鰻は味わえないのかと思うと、とてもさびしくなる。
もうずいぶんとおいしい鰻を食べて無い気がする。

今日マスターに連絡してみようと思う。

「てめぇ今頃電話してきやがって!」
と言ってくれるかな。

f:id:ThaifoodMarket:20190725140815j:plain

まだ予約なしで入れた頃、子供にうちわを持たせてくれた。

 

鰻も良いけど、ガパオもね!
って、今回は鰻のインパクト強すぎだよな(笑)

 

タイフードで元気出そう!
タイフード・マーケット

タイフェスあれこれ

タイフェスあれこれ

2日間で20万人~30万人は訪れるタイフェス。

今年もいろいろあった。

ラグビーつながりの友人、子供達の他、以前の会社の上司や部下、何とお客さんまで応援に来てくれてとても元気が出た。

タイ人スタッフのリクエストで、去年に引き続き中学生の息子も手伝いに参加した。

 

まんびきマンゴスチン

毎年来るまんびきマンゴスチン女。今年こそしょっぴいてやるっ!

去年はお金払ったと言って、マンゴスチンを2つも持って行った。

一昨年もマンゴスチンだ。

大切な女王様をタダで持ってくとは許せん。

 

友達と、してやったりの顔を遠目で見て「やられた」と気付くのだ。

 

「アッチデハラッタ、ハラッタ」と言われ、

「あぅあぅ、、、。」と2年連続で同じ手口で見逃し、どこまで俺はおバカなんだ。

 

今年こそ見張ってやる。目をギラギラさせて売っていた。

似顔絵を描いてみた。↡ 結構似ていて自分でびっくり。

 

f:id:ThaifoodMarket:20190705103409j:plain

 

注:大阪弁ではありまへん。

 

結果、何と今年はいらっしゃらなかった。

俺のオーラがすさまじかったんだろう。

 

ヤンココマスター

ドリアン売り場で、急遽ヤングココナッツも売る話になり(なっており)、タイ人のバイトがポコポコと冷蔵ケースに入れて行く。

 

俺「あれこれ、誰が割るのよ?」

タイ人「・・・・・・・・・・・」

 

なんと売り子と調理の販売システムが構築されてない事が判明。

責任者でてこーい。(古)

 

「ここで飲めるんだ!」ぞくぞく、わくわくお客さんが並び始める。

 

すると!中学生の息子が言う。

           「俺、できるから。」

でっかい中華包丁を持つ息子を見て顔が引きつる私。

 

「ちよ、ちょっと待て、タイ人の調理人にちゃんと聞いて習ってからやれ」

怪我でもしたらどうしようという不安。

あと衛生面、手を洗って拭くものあるかなんて考えているうちに、どんどん並んで、お客は今飲めると思ってわくわく待っている。

 

「去年やったから大丈夫。」↓↓↓

「ニモ」って映画あるじゃないですか。

片ひれの小さいニモが、「パパ僕できるから~」ってシーン。これ思い出しました。

 

危険ばっかり気にして、リスクばっかり気にして、大人の許可を得てから、手順を踏んでから、、、

と私にしみついている教育方針のようなものは見事に崩れ去った出来事でありました。 

やるな息子、日本人でココナッツ割れる奴はほぼいないだろう。

 

 果物の王様ドリアン

何でモントーン種の事を、金の枕というかは知らない。

「枕だと、頭に突き刺さるやろ。」という当たり前の疑問。

まぁそんなドリアン、年々ファンが増えている。

 

✖くっさい ⇒ 強いフルーツの香り

いくら説明しても書いてもまだ浸透しない。

 

「どんな味?」

おそるおそる聞いてくるおじいさんおばあさん。(なぜかジジババの質問が多い)

 

「甘くってクリーミーなバナナの甘い感じですよ。」そして感情をこめて

「ほんっとにおいしいですよ~」と目を見つめて♥言うのだ。

だいたい買ってくれる。

私はジャパネットに出て、高い声で宣伝するのを夢見ている。

 

疲れてくると、スピードワゴン

「あま~い」で売ってみる。

あまりウケない。息子の顔もひきつる。

 

嬉しかったのは、ドリアン初体験のおじじが買って食って、また買いに戻ってきてくれた事。

ドリアンを選びながら、一言ぼそっと「うまかった。」と。

このぼそっとに、やられました。

ありがとうおじいさん。

 

しかーし、先入観はまだまだぬぐえない。

遠くでテンションの高いオ〇マが大声で

「やっだ~!ドリアンよ~!これくっさいのよね~、ムリムリムリ~!」

(-_-;)

(-_-;)

(-_-;)

ドリアンをラグビーボールみたいに投げてやろうかと思う。

間違えて恐いスキンヘッドの親父に当たりそうだからやめといた。

おしまい。

 

今年最後に食べたフレッシュドリアンをアップした。↡


 

冷凍ドリアンは1年中販売しています!

 御中元マンゴー、好評です!

 

タイフードで元気出そう。

タイフード・マーケット

ドリアン100

なぜドリアンなのか

私はなぜドリアンを売ろうと思ったのか?

高価な割に、先入観で買ってくれない人が多いのに、、、。

老若男女に大人気のマンゴーマンゴージュースをたくさん売ればいいじゃないか。

 

でもどうしてもドリアンを売りたくなった。

 ・

これは信じなくていいんだけど、


「100がんばりなさい。」
とおっしゃったんだ、、、。

誰って、キングが、、、。

f:id:ThaifoodMarket:20190413133452j:plain

キングのイメージ

キングは、イガイガの鎧を脱ぎ捨てて、金色の光を放っていた。

 ・

それにしても100ってどういう意味だろう?

100個?100日?100億?100才?

 

毎日ドリアン

謎が分からないまま、私は決めた。

100の意味は100回だ。 毎日ドリアンだ!

通(つう)な名古屋の方はこう言う。「そのままがいちばんうみゃーよ。」

わかっちょるわ。しかし、チョコバナナやいちごミルク、メロンパン(?)みんな工夫しておいしくなってるだら~!(静岡弁)!

 

FBで今でも続いているが、今回はおすすめも含めたドリアンスイーツ代表作をご紹介させていただく。

 

【with ヨーグルト】

市販のヨーグルトにドリアン浮かべて、ジャムかけただけだけど、ヨーグルトの酸味と調和してうまい!10点満点中8点。

f:id:ThaifoodMarket:20190412160719j:plain

ヨーグルトとの相性抜群。

 

【ドリ焼き】

ネーミングでウケを狙ったものだがそんなにウケなかった。ここで発見したのはどら焼きの生地との相性、生クリームとの相性が良いのだ。10点満点中8点。

f:id:ThaifoodMarket:20190412161209j:plain

ウケ狙いで作ったが、これもうまい。ドリ焼。

 

【ドリアンエクレア】

見た目うまそうだが、これは残念な結果に。

なんと、カスタードクリームとは味が混ざっちゃってドリアンが消されてしまうのだ。10点満点中1点。

f:id:ThaifoodMarket:20190412161522j:plain

カスタードクリーム無しであればイケると思う。

 

【ドリアンババロア

略してドリババ!(なんかアリババみたい)

この固めのドリアンババロア、食感が癖になりました。ドリアンの匂いもそのままで食感が超良い!腸にも良い!

このころ、「ミントでもっと美味しく見えるわよあなた」と妻がヒントをくれた。

ミントでヒント、これホント。(〃´∪`〃)ゞ

 

10点満点中9点。

f:id:ThaifoodMarket:20190412161949j:plain

ヒット作。また食べたいと思う一品。

 

【with ココナッツミルク粥】

「もち米をココナッツミルクで煮込んで、のせてみたら?」という友人の提案に早速。

これはやはりもう、うまい!

ココナッツもタイですから!

もち米タイ米ですから!

10点中9点ですよ!

f:id:ThaifoodMarket:20190412164146j:plain

with ココナッツミルク粥



ここまで絶賛してなぜ9点か、、、、それはね、ある女性(♥)に言われたんです。

「かいごしょくぽくみえますね。」

 

Σ(゚д゚lll)ガーン

 

なんだろこの感覚、、、

自分が介護食をおいしそうに食べてるステテコ姿をみられてるみたいな変な屈辱感。

 

全国の老人ホームにも普及させてやる!

 

ドリアン初心者のコメント★5つだ!

さて心無い人たちのドリアンへのコメントは目を覆うものがある。

あんたたちは本当においしいドリアンを食った事あるのか?

と思ってしまう。

そんな時、ドリアン1パック400g入りを買ってくれたお客さんがamazonでコメントしてくれた。

 

鮮烈な都市ガスの味

名前からして強そうな果物。
好奇心から食べてみました。
冷凍なので上手く解凍できないとベッチャリしてその悪魔性を増します。注意。

味は甘いフルーツです。ただし濃厚なガスの匂いがする。強烈に。
しかしこれが意外にもその甘い果肉に混ざって調和があります。
ハマる人が居るのにも納得。
慣れれば美味しいのかも。慣れれば。

しかし400gでも初心者がいきなり食べきるというのはキツいので、3,4人で食べきる程度を心得ていたほうが良いです。

 

ありがとうございます!

タイトルにいささかの疑問を覚える物の初心者でも美味しいと言ってもらえて本当に嬉しいっす

 

ちなみにamazonより本店のタイフード・マーケットでご注文頂いた方が嬉しいんですYo! 

 

パッケージのこだわり

よくある真空パックのドリアンは細胞をつぶしちゃうので、やはりひとつひとつ丁寧にラップし、固い容器に入れた当店のドリアンをおすすめします。

フレッシュドリアンは5月半ばごろ入荷予定ですが、なかなかあの皮をはがすのは大変。そんな方は是非絶賛オススメ中のクールドリアンなら1年中召し上がれます。

ご注文の際、「ブログ見たわよ。」のコメントで何かプレゼント♥しちゃうかも。

 

ではまた!

いつもコップンカー。

 

タイフードで元気出そう。

毎日ドリアンFB公開中!

タイ料理・タイ食材専門通販サイト - タイフード・マーケット

さよならマンゴー3号

さよならマンゴー3号

西友で買ったアボカド(メキシコ産?)の木はすくすくと伸びているのに、タイ産マハチャノックマンゴーの木がついに枯れてしまいました。

f:id:ThaifoodMarket:20190212203412j:plain

左は西友アボカド1号、右が袋をかぶせてあげたタイ産マンゴー3号。※ネギは不明

 

マンションから引越し、無知な主人(私)に勝手に庭に移設され(移植?移鉢?)、それでも元気に次々と葉っぱを出して来ていたのに。

「この冬を越せるはずだ!元気な奴だ!」

などと勝手に思い込んでた私。

自分の子供にはあんなにバカ親っぷりの猫っ可愛がりっぷりなのに、なぜこんなに厳しくしまったんだろう。

いかん、笑わせようと思ってんのにマジ悲しくなってきた。

 

3号との出会い

毎月マンゴーを試食するが、この3号と出会ったのは2年前の種の時だ。(当たり前か!)

ナムドクマイ種の1号、2号が発芽し良いところまでいったのに枯れてしまい、あきらめかけた矢先にマハチャノック種の芽が出た!

f:id:ThaifoodMarket:20190212211020j:plain

芽が出た!

マンションのベランダで、興奮したのを覚えています。

「種ってすげえ!」って思いました。

日本で生まれたタイ人みたいな感じでしょ。日本語しか聞いてないでしょ!

その後、3号君はすくすくと育ってくれ、去年は一緒に板橋区から引っ越しもしました。練馬区へのドライブはあっと言う間だったね!

 

マンゴーの種類について

さてタイで一番流通しているマンゴーはナムドクマイ種で、1年中収穫できる。

1年中と言えるのは、恐らくタイフード・マーケットだけで、すんごい仕入れ先とお付き合いしているからでござるよ。

マハチャノックは残り20%の中の数パーセントで、1年中は提供できない限定もの。

ナムドクマイももちろんうまいが、マハチャノック種もこれがまた上品な香りのアピールがあって、部屋に置いておくだけで南国の空気感がただようんです。

特徴は色がオレンジ色のグラデがかかる更に美しく、ネットリ系のマンゴーである。

f:id:ThaifoodMarket:20190212205505j:plain

マハチャノックマンゴー

 

ちなみに味の違いを良く聞かれるが、目隠ししてもあまり当たらないYo!

 

今年はたくさん植えてみようと思う。

次はもっと過保護に育てるからね!

 

タイフードで元気出そう。

毎日ドリアンFB公開中!

タイ料理・タイ食材専門通販サイト - タイフード・マーケット

猫型ロボットよりイケメンだった話

もうだいぶ前の事の様に感じるが、今年は自分にとって人生の節目の年だった。

 

実家への引越しと、リフォーム、更に母との同居と、同時進行でかなり目まぐるしく時が進んだ。

 

おもしろおかしく、キジをしめた話 - ThaifoodMarket’s blog

はブログにアップしたけれど、毎週1回の粗大ゴミ持ち込みで清掃センターのお兄さんに顔を覚えられるほど、本当に毎日実家の片付けに追われた。

 

「これ捨てないと我々が住めない。」という恐怖ではなく、「リフォームに取り掛かれない。」という恐怖が大きかったのを覚えている。

本当にせっぱつまっていた。

 

キジをしめた日が懐かしい。

実家がリフォームに入った後、休む暇もなく当時住んでいた賃貸マンションの片付けが始まる。

こちらも毎週のように粗大ゴミを手配し、ぎりぎりだった。

 

引越し屋さんの選定。

お金は極力かけたくない。

毎日目を血走らせていた。

 

まず猫型ロボットの業者さんに見積をとる。

大手という安心感、しかもキャラクターを使ったおまけ付きのうまい宣伝、圧倒的に妻が指示したのはお皿を運べる専用ケースで、最後までそれが焦点になった。

 

見積は高いと思ったから、現実的な線で

〇〇万で即決するよド〇えもーん」と言ったが断られた。

 

まじかよと思いながら焦ってネットで検索。

どこもかしこも口コミがひどい。

そんな中、「まつり引っ越しサービス」(実名)を発見。

もともと一人暮らし向けの引越に強い様だったが見積を依頼。

〇〇円を下回った。

 

妻は最後まで顔をしかめ、猫型ロボットを推したが

「俺の直感を信じろ」という根拠のない言葉に折れてくれた。

 

そして不安な引越しの朝、、、。

半分徹夜状態の朝、妻の両親が手伝いに来てくれる。

今思えば当日朝に荷造りが終わっていないと言う失態は初めてだった。

妻のご両親には本当に感謝している。お義父さんは自衛隊出身だ。

f:id:ThaifoodMarket:20181231233303j:plain

※壁のシールをはがしてくれるお義父さん(元陸上自衛隊

 

挨拶もそこそこに荷物の運び出しが始まった。

「もう少しで荷造りが終わる、、、。実家に向かわなきゃ。」

そう思って妻を見ると目が♥マークである。

 

なんと5人の内3人がイケメンだ。

リーダーはワイルド系だが男らしく逆三角形の上半身でセクシー

2番手3番手は甘いマスクで子供にも優しい。

もちろん仕事も丁寧で、迷っているといちいち「持って行きますか?」と親切に聞いてくれる誠実さ。

こりゃ私もノックアウトだった。

 

今思う、、、、、。

猫型ロボットよりイケメンだ。

ブランドより直感だ。

宮崎産よりタイ産マンゴーだ。

f:id:ThaifoodMarket:20190211152452j:plain


 

みなさん良いお年を、、、。

あー2018年内に間に合った!

本年もたくさん買ってくれてありがとう!

タイ料理・タイ食材専門通販サイト - タイフード・マーケット